お客様からよくいただく質問コーナーpart3‼️

Posted on

こんにちは。

お世話になっております。

ガラスコーティング専門店NOJ神戸店です。

本日もお客様からよくいただく質問にお答えしていきます!!

当店利用されているお客様からよくこんな質問を受けます。

(水弾き悪くなってきた)

そうです!!

よく水弾きについて質問を受けます。

今回はなぜ水弾きが弱くなるのかを説明します👍

まず前提としまして

どんなコーティングを施工されてもウォータースポットや汚れはつきます。

え?って思いますよね

実際つきます😭

ですがそれが浸透するのかコーティング面で留まるのかで大きく変わってきます。

浸透してしまうと最悪研磨では落とせない物になりかねます

ですがコーティングをしているとウォータースポットや汚れがコーティング面で留まるのでケミカル材や研磨で落とせます。

ボディー気になる汚れ等ございましたらお気軽にスタッフにお申し付けください

綺麗に除去させていただきます。

で、本題ですがなぜ水弾きが弱くなるかです

水弾きが弱くなったからコーティングが落ちてると言うわけではございません!!

なぜかと言いますと主成分がガラス

クリア層に浸透

なので落ちないです

じゃあなぜ水弾きが弱くなるかと言いますと…

・ガラス皮膜上の強固な汚れが原因

そうです

洗車では落としきれない頑固な汚れがボディーにあるからです

その汚れが水弾きを弱くしているのです

どうやって水弾き復活するん?

そうなりますよね

疑問に思われて当然です!

なぜ復活するかと言いますと…

・専用の分解溶剤を使用し除去

そうです!!

その頑固な汚れを落とす専用の溶剤があるんです

そちらで除去すると汚れが取れ水弾きが復活するのです!!

すごくないですか?

専門店だからできる事ですよ!

メンテナンスにお越しいただくと施工時と変わらずピカピカになりますし

水弾きも復活するのです!!

コーティングはメンテナンス命!!

施工から一切汚れがつかないウォータースポットもできない

そんな夢のようなコーティングがあるのなら僕自身もやってみたいものです。

今回は(水弾き)についてお答えさせていただきました。

明日はどんな質問に答えようかなと考え中😅

話のネタにもなりますし

学べることだってございますのでお気軽にスタッフに話しかけていただき質問等してください🙋

ではまた明日PART4でお会いしましょう

素敵な週末を👋


ガラスコーティング専門店 “NOJ”神戸店
受付時間
平日:10:00~18:00
定休日:木曜日
 
エヌオージェイ 神戸店
〒652-0853
兵庫県神戸市兵庫区今出在家町2-1-16
 
TEL:078-686-0580

FAX:072-773-4320

Eメール:info@noj-kobe.com

http://noj-kobe.com/
ウイルス フリー。 www.avast.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です